ご紹介いただきました
看護師の悩みや疑問を相談できる「レバウェル看護」(旧:看護のお仕事)様のサイトで、当協会が掲載されました。多くの看護師さんに知っていただける機会をいただき、心より感謝いたします。 「うつ病予防の啓発・教育・推進者育成・推 […]
4/23 うつ病にさせないためのアドバイザー養成会開催
うつ病「予防」支援者11名誕生!薬剤師、看護師、看護管理者、検査技師、教育関係、団体代表の方、経営者の方、過去に当事者だった方。 ご参加ありがとうございました! 今回の11名を入れて、うつ病にさせないためのアドバイザーさ […]
うつ病にないためのアドバイザーが580名になりました
9/4四日市市で「うつ病にさせないためのアドバイザー養成会」開催。 新しく10名のアドバイザーが誕生しました。 三重県急増中。これで、580名になりました。 四日市市のうつ病発症率を減少しましょう。 うつ病って、予防でき […]
8/29 お母様のための「うつ病にさせないためのアドバイザー養成会」を開催
8/29 お母様のための「うつ病にさせないためのアドバイザー養成会」を開催いたしました。 今回も、お仕事やご家庭で参考にしたい!と、みなさんご参加くださいました。 ありがとうございます
「心のケア看護師同士で」毎日新聞中部版に掲載
【心のケア看護師同士で、毎日新聞中部版】 こちらの記事に時任もコメントさせていただきました。 先日大阪で掲載されまして、 続いて中部で掲載。 大阪は1面トップでした。 今回は7面で写真も掲載されてまして、 岡田さんの病院 […]
5/14 「うつ病予防の考え方」を開催
14回目うつ病予防の考え方。 今週は2回目です。 多くの方に「うつ病が予防できることを知ってほしい」 そう思って昨年12月より始めたセミナー。 本日も、復習の方も含めて6名参加いただきました。 のべ、116名の方に受けて […]
2月の「うつ病予防の考え方」セミナーのご案内
2月の「うつ病予防の考え方」セミナーは、以下の通りです。 ①2021年2月 5日(金)14時~15時 ②2021年2月10日(水)21時~22時 ③2021年2月22日(月)14時~15時 いずれも参加費は無料です。 お […]
うつ病にさせないためのアドバイザー養成会開催
2021年1月17日(日)今年初めての「うつ病にさせないためのアドバイザー養成会」を開催いたしました。 参加後のアンケートでは、講座の満足度が95%。 オンライン講座で、満足度が95%ということは、参加者のみなさんのニー […]